ブログ

公共ライドシェア試験運行に乗った

里力再生協議会

来年(R7)4月から一般個人ドライバーが運転して上三重と森本を走る新しい交通手段「京丹後公共ライドシェア」の試験運行に乗りました。

マインに到着、さあ年末年始のお買い物しよう

本格運行を前に11月末から1か月間試験運行が行われていたことから、当協議会が音頭をとり「マインお買い物ツアー」と称し、車の免許がない学生や高齢者などに呼びかけ行ったものです。

上三重バス停で公共ライドシェアの自家用車を待つ参加者
公共ライドシェア車到着

1回目が12月17日で里力役員7人、2回目が12月25日に中学生3人を含む高齢者など26人(三重15人、森本11人)がライドシェアの乗車を体験し、来年4月からの本格運行につなげました。

乗車された人の感想や意見(改善すべき点)はまとめて、後ほど、京丹後市に説明に行きます。

12月17日は里力役員7人でライドシェア乗車体験