ブログ
2025/06/08
龍大生スタディツアー受け入れ
里力再生協議会
6月7日、龍谷大学政策学部学生34人のスタディツアーを受け入れました。
学生が地域活動を経験することで2回生以降の授業やゼミ選択に活かしてもらう、そして何より豊かな自然、人のつながり、人情など三重・森本の良さを肌で感じてもらうのが目的。昨年に続き2回目になります。

森本公民館の開会式では、丸井洋市農法委員長の歓迎あいさつに続いて、新田良文里力再生協議会長がパワポを使って地域の現状を紹介、続いて芦田完二地域づくり委員長が生物多様性米「ゲンゴロウ郷(さと)の米」が、これまでの龍大生の活動や協力によって生まれた経過を説明しました。



昼食後は田植え班と生き物調査班の2班に分かれ活動、里力役員や地域住民と一緒になり三重と森本の自然と人情を思いっきり感じてもらいました。



田植え終了後は、まんぐるわ女性陣が準備した赤米のおにぎりと赤米茶をほおばり豊かな自然を満喫しました